1962年
マイケルの3人の兄ジャッキー、ティト、ジャーメインと近所に住んでいたミルトン・ハイト(ドラム)とレイノー・ジョーンズ(キーボード)は「ジャクソン・ブラザーズ (The Jackson Brothers)」という名で演奏を始める。
1963年〜1967年
近所の住んでいたミルトン・ハイトとレイノー・ジョーンズに変わり、マイケルとマーロンが「ジャクソン・ブラザーズ (The Jackson Brothers)」に加入し、歌と踊りが上手かったマイケルがジャーメインに代わってフロントに立つようになった。
その後、「ジャクソン5 (The Jackson Five)」と名乗るようになり、地元のハイスクールで行われたタレントショーは始め、数々のコンテンストで優勝する。
ジャクソン5 のメンバー構成
・長男ジャッキー
・次男ティト
・三男ジャーメイン
・四男マーロン
・五男マイケル
1968年
「ジャクソン5 (The Jackson Five)」はニューヨークハーレムにあるアポロシアターやフィラデルフィアのアップタウンに出演し、大注目を浴びることに。
そして、地元レーベル「スティールタウン (Steelwotn)」と契約し、デビューシングル「I'm A Big Boy Now」をリリース。
ジャクソン5 (The Jackson Five)は、別名「The Jackson 5」「The Jackson 5ive」「J5」とも。